カレンダーの印刷におすすめな用紙!卓上・壁掛けに適した材質を紹介

わたしたちの身近にあるカレンダーですが、カレンダーの用紙でおすすめな種類、卓上や壁掛けなどそれぞれのカレンダーに適した用紙、これら用紙の厚みも知りたいとお考えではないでしょうか。
このコラムでは、カレンダーでよく使われるおすすめの用紙やそれぞれの用途、主な厚みについて紹介します。
カレンダーに使われる用紙について簡単に知ることができる内容となっていますので、ぜひ参考にしてください。
カレンダーでよく使われる用紙
カレンダーでよく使われる用紙について、簡単に紹介します。どんなカレンダーに向いているか、参考にしてください。
用紙名 | 特徴 |
---|---|
光沢紙 | 表面がテカテカしたコーティング層となっている。写真印刷に適している。 |
コート紙 | つるつるとした光沢が特徴の用紙。文字とイラストの印刷に適している。 |
マットコート紙 | さらっとした質感で、光沢が抑えられている。文字が読みやすく、書き込みもできる。 |
上質紙 | なめらかな表面と自然な風合いを持つ白い紙。コピー用紙に似た質感。 |
アート紙 | コート紙よりもさらにコーティングを行っている。発色がよく写真印刷の再現性が高め。 |
エンボス紙 | 表面にプレス加工の凹凸があるのが特徴。立体感や手触りを楽しむことができる。 |
ケント紙 | 繊維質が詰まっており、ハリや硬さを感じられる。書き込みもでき、インクのにじみが少なめ。 |
光沢紙
光沢紙は、写真の印画紙のように表面がテカテカしたコーティング層となっている、華やいだ印象の用紙です。
写真の印刷に適しているため、手作りカレンダーの材料としてもよく使われます。
コート紙
コート紙は、上質紙や中質紙をベースにした塗工紙で、表面に特殊な薬剤でコーティングを施した、つるつると光沢のある発色がよい用紙です。
卓上カレンダーや壁掛けカレンダー本文に使われやすく、文字とイラストどちらも入った印刷物に利用しやすい特徴を持ちます。
マットコート紙
マットコート紙は、コート紙などと同じ塗工紙に分類されます。ツヤを抑えるためのコーティングがされた用紙をさします。
表面の質感はさらっとしており、光沢感や彩度、反射が抑えられています。そのため、落ち着いた印象に仕上がりやすく、文字なども読みやすくなるでしょう。
卓上カレンダーや壁掛けカレンダー本文に使われやすく、ボールペン・鉛筆といった筆記用具で書き込めるのも、マットコート紙の特徴のひとつです。
上質紙
上質紙は、なめらかな表面と自然な風合いが特徴の、白色の紙です。
表面に何も塗布されておらず、鉛筆やボールペン使用時の筆記性に優れています。書きやすくインクも乾きやすいため、卓上カレンダーや壁掛けカレンダー本文など、書き込みを想定したカレンダーに使われやすいです。
また、コピー用紙と似たような質感の紙なので、デザインを印刷して手作りする際にも向いています。
アート紙
アート紙は、上質紙をベースとした塗工紙のひとつです。
塗布量は同じ塗工紙のコート紙よりも多いですが、アート紙は表面がより平滑でツヤがあるという特徴を持ちます。
発色のよさが特徴で、印刷の再現性も高く、写真映えもよい用紙です。一方、文字の記入はできないので注意しましょう。
エンボス紙
エンボス紙は、プレス加工により表面に凹凸を出して、模様などを表現した紙のことです。
一般的な紙にはないような、立体感や風合いを表現できます。また、模様の種類は多種多様なものがあるのが特徴です。
独特な質感を持つため、エンボス紙は見た目だけではなく手触りでも楽しめます。
ケント紙
ケント紙は、化学パルプを主な原料とした、表面が未加工の上質紙の一種です。繊維質が詰まっているため、ハリや硬さのある質感を持っています。
もともと製図用に作られた紙のため、鉛筆やボールペンといった筆記用具で書き込むことができます。さらに、消しゴムでこすっても毛羽立ちにくいといった、機能的な一面も持っています。
白色度の高さや、インクにじみの少なさもあり、印刷効果の高い紙だといえるでしょう。
カレンダーにおすすめな用紙の主な厚み
コート紙、マットコート紙、上質紙でよく使われる厚みについて紹介します。なお、用紙の厚さはkgで表し、連量と呼ばれます。
卓上カレンダー本文として、定番の厚みは四六判で135kgです。本文枚数が多い場合は、110㎏も使われます。
また、壁掛けカレンダー本文として定番の厚みは四六判で110kgです。なお、90kg、135kgも使われます。
まとめ
今回のコラムは、カレンダーでよく使われるおすすめの用紙や、主な厚みについて紹介しました。
名入れカレンダーキングでは、卓上・壁掛けカレンダーを扱っています。今回紹介した用紙を用いたカレンダーも取り扱っていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
※名入れカレンダーキングでは、商品によって上記の用紙を使用していない可能性がございます。詳細は各商品ページをご確認ください。
名入れカレンダーキングを見る